食べ物は一物全体(いちぶつぜんたい)で

「一物全体」とは、ありのままの姿、つまり食材を丸ごと使用して、全部をたべましょうという、「食養」の基本の考え方です。

野菜の皮をむかずに食べたり、穀物を精白しないこと、小さい魚を丸ごと食べることも含まれます。

一物全体食をすると、食品のもつ陰陽のパワーを余すことなく吸収できて、体はバランスのとれた状態に近づきます。


 

たまladies鍼灸クリニック
《女性専門の安心鍼灸クリニック》
190-0011
東京都立川市曙町1-13-10クレストビル1階
電話042-519-3822
//tamaladies.com/
【営業時間】 9:00〜21:00 年中無休